鮭のちゃんちゃん焼き

辛いものがお好きな場合は、蓋をする前に全体にたっぷりと一味唐辛子をかけてから焼くのもおすすめです。
材料(4人分)
鮭 4切れ
(なるべく脂ののったもの、ノルウェーサーモンなどでも美味しくできます)
ハッピー野菜野菜炒めセット 2袋
えのき茸 1株
水菜 適量
有塩バター 30g
塩 少々
(A)合わせ味噌
白味噌 130g
酒 50cc
みりん 50cc
作り方
- 1
バットにキッチンペーパーを敷き、鮭を並べる
鮭に軽く塩をして10分ほど冷蔵庫に入れておく
※塩加減は後で調整できますので軽めがおすすめ- 2
有塩バターは一口大に切っておく
えのき茸は石付きを取っておく
水菜は洗って半分に切っておく- 3
ホットプレートを160℃に予熱しておく
(A)をボウルなどで合わせてよく混ぜておく- 4
ホットプレート全体に野菜炒めセットを敷き詰める
鮭を並べ、全体に合わせ味噌をたっぷりとかける
- 5
有塩バター、水菜をのせ蓋をして鮭に火が通るまで蒸し焼きにする